◆中高生の約7割が携帯電話を1日2時間以上利用している
◆「おサイフケータイ」は男性、「携帯カメラ」は女性が利用している
◆「おサイフケータイ」は男性、「携帯カメラ」は女性が利用している
調査概要
- ・調査手法
- : モバイルリサーチ
- ・調査地域
- : 全国
- ・調査対象
- : 13?18歳の男女(モッピーモニター)
- ・調査期間
- : 2010/6/22?7/6
- ・有効回答数
- : 6397サンプル
調査結果概要
中高生の約7割が携帯電話を1日2時間以上利用している
「1日あたりの携帯電話利用時間」について聞いたところ、全体の70.8%が「2時間以上」と回答した。
性別で比較すると、女性の利用時間が圧倒的に長く、女子中学生の43.7%と女子高校生の37.9%は「4時間以上」と回答した。
中高生がもっとも長く接触しているメディアは「携帯電話」であることは間違いなさそうだ。
「おサイフケータイ」は男性、「携帯カメラ」は女性が利用している
「携帯電話で利用する機能」について聞いたところ、「写真・動画撮影」と「電子マネー」について男女で大きな差が見られた。
まず「写真・動画撮影」では、利用している女性が51%なのに対して男性は30%と20ポイントの差があった。
また「電子マネー」では、利用している男性が15%に対して女性は8%と7ポイントの差があった。
飲食店などでも、食事を携帯カメラで撮影している人は女性が多いと感じるが、実際にデータで裏付けられるかたちとなった。
全調査項目
・性別
・学年
・学校の種類(公立or私立)
・文系理系
・高校卒業後の希望進路
・興味のある専攻分野
・好きな科目
・嫌いな科目
・部活の種類(文化系or運動系)
・部活名(運動系)
・部活名(文化系)
・将来なりたい職業
・パソコン利用頻度
・1日あたりの携帯利用時間
・携帯で利用する機能
・利用しているブログSNSサイト
・家庭用ゲーム機(Wiiなど)の保有状況
・携帯用ゲーム機(DSなど)の保有状況
・洋服を買う店
・よく読むファッション雑誌
・学年
・学校の種類(公立or私立)
・文系理系
・高校卒業後の希望進路
・興味のある専攻分野
・好きな科目
・嫌いな科目
・部活の種類(文化系or運動系)
・部活名(運動系)
・部活名(文化系)
・将来なりたい職業
・パソコン利用頻度
・1日あたりの携帯利用時間
・携帯で利用する機能
・利用しているブログSNSサイト
・家庭用ゲーム機(Wiiなど)の保有状況
・携帯用ゲーム機(DSなど)の保有状況
・洋服を買う店
・よく読むファッション雑誌